純度100%髪質改善とは?
このページでは純度100%髪質改善について詳しくご説明させていただきます。純度100%髪質改善は、髪の内側に水分と脂質を補給し、外側のキューティクルを補修することで、ツヤとまとまりのある髪へと生まれ変わらせるメニューです。
「純度100%」とは、髪にダメージを与える縮毛矯正などの薬剤が含まれていないことを表しています。無理な矯正をすることなく、髪のダメージ補修、水分補給、脂質補給を中心とした自然で健康的な髪を目指した髪質改善をご提供します。
乾燥でパサつきやすい髪・強い癖毛・潤いを失ったツヤの無い髪でも諦めないでください。PONOに来ていただければきっとお悩みを解決できるはずです。ブログにて同じ悩みを解決した方々の施術の効果をBefore&Afterで掲載していますので、よかったら見てくださいね→施術ブログ
施術の流れ
ここではお客様に体験していただく、純度100%髪質改善の施術の流れをご説明します。全席ipad完備、半個室の空間でお好きな雑誌や動画を見ながら髪がキレイになるのをゆっくりとくつろぎながらお待ちいただけます。
①徹底的な水分調整
髪質改善では、髪の内側の水分と脂質に薬剤を反応させて内部から髪質を向上させていきます。そのため、髪の外側の水分が多すぎるとうまく薬剤が反応してくれません。逆に水分が少なすぎても効果が薄くなってしまいます。シャンプーで含んだ水を抑え、徹底的な水分調整をしてから本格的な施術に入っていきます。
②ナノスチーマー
ナノスチーマーを使って髪に水分を補充します。ナノスチーマーは3.5~4気圧で水滴を0.26ナノという小ささまで圧縮し、髪に浸透させてくれます。ナノスチーマーで補充した水分は薬剤を髪の内側に均一に伝えるための通り道を作ってくれます。水分調整をした後にスチーマーで水分補充をするのは遠回りなように感じるかもしれませんが、このひと手間が髪をキレイにしてくれます。
③薬剤を塗布していく
ここからはスタッフの腕の見せ所です。クシを使って手の感覚を頼りに薬剤が多く必要な部分、ダメージがなく薬剤が不要な部分を見極めながら薬剤を塗布していきます。クシが通りにくい部分は水分や脂質のバランスが悪く、もつれや絡まりを起こして癖毛やツヤの無い状態の原因となってしまいます。スタッフの経験と技術で見極めながら、髪全体の水分・脂質を均一にすることでツヤやまとまりが生まれます。
人それぞれダメージが発生する部分やダメージ量が違い、必要な薬剤の量も違います。薬剤が多すぎると邪魔をしあって効果が薄まります。薬剤をたっぷり使えば良いわけではなく、人それぞれの髪に合わせた適切な量を使うことで効果を最大限に高めていきます。
③熱を加えてキューティクルを閉じる
最後に熱を加えてキューティクルを閉じます。癖が強く、キューティクルにダメージがある方でも問題ありません。薬剤に含まれる「エルカラクトン」という成分が疑似キューティクルを作り、髪に補充した水分や脂質を閉じ込めます。
施術は以上となります。施術後は笑顔になってしまうくらいのキレイな髪へと生まれ変わっていますよ!
髪質改善は美容師の技術で効果が変わります
ここまでご説明したように、ダメージ箇所や薬剤の配分で髪質改善の効果は大きく変わります。つまり、美容師の腕次第で髪質がどこまで良くなるかが決まるということです。
PONOでは、スタッフ全員が正しい髪質改善の技術をマスターしています。お客様それぞれが持つお悩みに対して、臨機応変にご対応できる腕を常日頃から磨いています。ぜひ、今までの髪質改善やトリートメントと比べてみてください。薬剤・技術・カウンセリング対応、隅々までこだわった最高の時間と空間にきっとご満足いただけるはずです。