おはようございます☀
柏ヘアアレンジ&パーソナルカラー研究家mogiです✨
今日は動画解説
ロープ編みのやり方
スタート🏃
編み始めたいところから適度に髪をとります

とった髪を2つには分けて持ちます

左の束を右の束の上にもってきます

指で髪をすくいます

交差している束の下側に足します

左の束を右の束の上にもってきます

同様に繰り返します



編み終えたらピンでとめます

ピンに近いところから引き出していきます

短い場合は引き出しすぎに注意しましょう
髪の毛が飛び出ない範囲で大きくほぐします

バランスよくほぐしたら完成です✨

三つ編みでやる編み込みとは違い
下からすくっていく動きだけなので
上手くすくう練習をすれば
できるようになれると思います😊
是非やってみてください♬
では👋

コメント