縮毛矯正後のリンスはいつから使っていい?タイミングやケア方法を徹底解説

縮毛矯正後のリンスはいつから使っていいの?

Ponoスタッフ

施術後24時間以降に使用しましょう!

この記事では、縮毛矯正後の方へリンスの使用方法について詳しく解説します。

結論としては縮毛矯正後24時間以降のお風呂のタイミングで使用しましょう!

この記事でわかること
  • リンスは表面をコーティングする効果がある
  • 内面には作用しないためダメージ補修はできない
  • 縮毛矯正後24時間以降に使用する
  • リンスをするときは頭皮に付けず時間を置かなくても効果を期待できる
  • リンス以外のケアはお風呂後のドライヤーやトリートメント、カットがある

縮毛矯正後は24時間髪を濡らさないのが重要なため、24時間はリンスは使用できません。

リンスは表面をコーティングするだけで内部の補修はできず、特にダメージを受けた髪には効果が薄く、頭皮に残ると毛穴が詰まり、炎症やフケの原因になります。

リンスを使用する場合は、毛先にだけ塗布しましょう。

代わりにトリートメントを使うと、髪の内部を補修できます。

お風呂後はすぐに髪を乾かし、アウトバストリートメントで保湿をします。

Ponoのトリートメントは、内部まで浸透しダメージをケアするのに適しています。

それでは、縮毛矯正後のリンスについて詳しく説明します。

目次

縮毛矯正後いつからリンスをすべきか|24時間以降から使用できる

縮毛矯正後のリンスはいつから使っていいの?

Ponoスタッフ

施術後24時間はリンスの使用も髪を濡らすのも控えましょう!

縮毛矯正後24時間は髪を濡らさないでください。

キューティクルは濡れると開く性質があります。

キューティクルが開くと、髪に摩擦などのダメージがかかりやすいです。

特に、縮毛矯正後は髪に薬剤も安定していなく、施術で大きな負担がかかっているため、不安定な状態です。

負担がかかっている状態の髪のキューティクルが開いてさらに髪に負担をかけると綺麗な縮毛矯正を保てません。

髪を濡らすなどして負担がかかりすぎると、髪にうねりや広がりが出て縮毛矯正をかけた意味が無くなってしまいます。

縮毛矯正後最低でも24時間は髪を濡らさず、24時間以降からリンスなどでケアしていきましょう。

リンスでは縮毛矯正のダメージを補修できない|表面のコーティングだけ

縮毛矯正後のダメージはリンスでケアできるの?

Ponoスタッフ

リンスは表面をコーティングするだけで、内部の補修はできません!

リンスでしっかりケアしているのにダメージが収まらない原因は、リンスの効果にあります。

リンスの効果は髪の表面を油分でコーティングして、手触りを良くするものです。

髪の内部までは作用せず、補修をしてくれるわけではありません。

リンスは英語ですすぐという意味で、櫛・指通りを良くし、石鹸カスを落とすために作られています。

油分で手触りを良くするために作られたものなため、髪の内部にまで作用せず、一向にダメージが補修されません。

縮毛矯正後のリンスで髪が傷む2つの理由

縮毛矯正後のリンスで傷むことってあるの?

Ponoスタッフ

頭皮に残ると炎症が起こったり、後々髪がゴワゴワする場合があります!

縮毛矯正後のヘアケアでリンスを使用すると髪が傷む理由は以下の2つです。

  • リンスは髪の内側を補修できない
  • 頭皮に残ると炎症やフケの原因になる

それぞれの理由を詳しく説明します。

リンスは髪の内側を補修できない

リンスの働きは、髪の表面をコーティングして髪に艶や潤いを与えます。

縮毛矯正で傷んだ髪を内側から補修しているわけではありません。

傷んで内側がスカスカになった髪をリンスの成分でいくら補っても補修はされず、後から髪がゴワゴワになってしまいます。

頭皮に残ると炎症やフケの原因になる

リンスは油分が多く含まれています。

髪に作用する分には表面の艶出しとして有効ですが、頭皮に残ると毛穴詰まりの原因になります。

毛穴詰まりになってしまうと、フケやかゆみ、酷い場合には炎症も引き起こします。

縮毛矯正後のリンスは頭皮につけないようにしましょう

縮毛矯正後のリンスの注意点ってあるの?

Ponoスタッフ

頭皮にはつけず時間を置かないで流しましょう!

縮毛矯正後にリンスを使用する時は、頭皮に付けないで毛先を中心に塗布しましょう。

塗布して時間を置いても内部まで作用しないため、長い時間置かなくても効果は発揮します。

リンスは表面をコーティングするという効果を知って、適切に使用しましょう。

縮毛矯正後のリンス以外の3つのケア方法

縮毛矯正後のリンス以外のケア方法ってあるの?

Ponoスタッフ

お風呂後のケアやトリートメントが有効です!

縮毛矯正後のリンス以外のケアは以下の3つです。

  • お風呂の後はすぐに乾かす
  • トリートメントをする
  • カットする

それぞれの方法を詳しく説明します。

お風呂の後はすぐに乾かす

縮毛矯正後はお風呂後のケアも入念に行うと髪のダメージを抑えてくれます。

お風呂から出たらアウトバストリートメントを使用し、髪はすぐに乾かしましょう。

アウトバストリートメントはダメージで乾燥しやすい髪を保湿してくれます。

髪は濡れている状態だとキューティクルが開き、普段よりもダメージを受けやすいです。

入浴後はすぐに髪を乾かし、キューティクルを閉じます。

乾かすときは、上から下に向かってドライヤーの風を当てると髪が収まりやすいです。

トリートメントをする

トリートメントは縮毛矯正で傷んだ髪を補修できます。

髪の内部にまで作用し栄養を補給できるのがトリートメントの効果で、リンスの使用はしなくても十分にダメージを抑えてくれます。

家でトリートメントをする場合は、頭皮には付けず塗布から数分時間を置いてから流しましょう。

リンスとトリートメントを併用したい場合は、先にリンスをすると表面がコーティングされトリートメントの浸透を妨げてしまいます。

先にトリートメントを使用してからリンスを使うと両方が効果を発揮してくれます。

美容室でのトリートメントもおすすめ。

今の髪の状態に合ったトリートメントを選んで施術してくれるメリットがあります。

カットする

何をしてもダメージが改善されない場合はカットをしましょう。

カットが一番安全にダメージを無くせる方法です。

印象が大きく変わったりしますが、ダメージを無くすのを優先で考えている場合はカットをおすすめします。

Ponoのトリートメントは縮毛矯正後の髪のケアがリンスよりもできる

Ponoでおすすめのトリートメントってあるの?

Ponoスタッフ

ポノノトリートメントやPono Mask +++は毛髪内部まで栄養を補給できるためおすすめです!

Ponoのポノノトリートメントは髪から抜けない水分を作るレブリン酸、キューティクルが逆立つのを抑制するペリセア、保湿性が高く髪にハリを出すシアバターなど、髪を補修してくれる成分が豊富に含まれています。

Pono Mask +++も販売しており、エルデュウ、ヒアルロン酸、セラミド、シルクが毛髪内部を補修し、健康的な艶を再現してくれます。

サロンシステムトリートメントを1stepに凝縮した、超しっとり集中ケアマスクです。

Pono Repair Milkは洗い流さないトリートメント。カラーやパーマなど外部損傷した髪の水分保持力を高めてしっとりまとまる髪へと導きます。

γ-ドコサラクトンも配合しており、ヒートプロテクト効果が期待できます。

ポノノトリートメントやPono Mask +++は髪内部まで浸透してくれるため、縮毛矯正後の傷んでる髪にはぴったりのヘアケア商品です。

Ponoのトリートメントの詳細は下記からご覧ください↓

\自宅で美容室クラスのダメージケアをする/

まとめ

リンスは油分を多く含み、表面をコーティングして髪に艶を与える効果があります。

しかし内部まで作用はしないため、縮毛矯正でダメージしている髪の補修まではできません。

頭皮に残ってしまうと、油分が多いため毛穴詰まりの原因にもなり、かゆみやフケ、炎症を引き起こしてしまう可能性があります。

縮毛矯正後24時間は、髪を濡らすと更に負担がかかってしまうため、髪を濡らしてリンスを使用するのは、縮毛矯正後24時間以降にします。

縮毛矯正後のケアでリンスを使用する場合は、頭皮に付けず効果を知った上で適切に使用しましょう。

特に髪が傷む縮毛矯正後は、トリートメントなど内部まで作用してくれるものの使用をおすすめします。

いつでも見れるように保存する!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次