
髪質改善ヘアエステをやれば髪質を改善できますか?



はい☆ただ正確に言うと”できるきっかけ”と思って頂いた方がいいかもしれません



できるきっかけとはどういうことですか?



髪の毛は人それぞれ髪質が違います。それに加えて髪に残っている様々な履歴があるため必要なヘアケアも変わってきます。実際にご来店頂いたお客様の経過を見ながらご説明致します☆
初回来店before(6月)
月1のフルカラーとすきバサミが入りすぎてまとまらない状態でのご来店
初回来店after
髪質改善ヘアエステのみの施術(仕上げにアイロンあり)
メモ
・髪の状態的にまずは毎月していたフルカラーを1ヶ月半〜2ヶ月空けていくようにする
・まとまらない原因の中にくせによるうねりが強く影響していたので髪の状態を整えて後々に縮毛矯正をする



髪質改善ヘアエステで綺麗になったと思うのですが、元に戻ってしまうんですか?



完全に元に戻ってしまうわけではないのですが、髪の形を変えているわけではないので時間と共になくなっていってしまいます。PONOでの髪質改善への考え方として、ただ髪質改善のトリートメントをしてその場だけ綺麗にするのではなくお客様が日々過ごしやすいように【本質的に綺麗な髪質】を長期的な観点で目指しています。そのために必要なことを最小限に抑えつつご提案させて頂いています。
2回目来店before(7月)
初回来店と比ベ質感は良くなったが広がりはまだ収まっていない状態
2回目来店after
バラバラな毛先を長さが短くなりすぎないように整えてカラーとトリートメントを施術
メモ
・次回フルカラーを避けるためいつもよりやや暗めにカラー



毎回全体カラーすると傷みますか?



負担を最小限に抑えながら染めることもできますが完全に0にすることは難しいです。髪に体力があれば問題ありませんが弱っている時は間を空けてあげることも必要になる場合もあります。
3回目来店before(9月)
この辺りからご来店時でもまとまるようになってきました
3回目来店after
毛先を整えてカラー+トリートメント
メモ
・お客様が今まですぐ気になっていた色落ちが気にならなくなってきた



なんで色落ちが気にならなくなってきたんですか?



カラーの持ちは髪のコンディションに左右されるところが大きいです。髪質が改善されていくことで色持ちも良くなっていくんです!
4回目来店before(10月)
だいぶ毛先のバラつきも整ってきたので髪質改善縮毛矯正をかけます
4回目来店after
https://pono-hair.com/wp-content/uploads/2021/01/img_7906.mov
初回来店時とのBeforeAfter



髪の長さが全然違いますね!!



髪の毛がなかなか伸びないというお悩みを持つ方のほとんどが”切れ毛が多い”という理由です。本質的な髪質改善をすることで誰でも髪を伸ばすことができます。Ponoの髪質改善は髪を傷める薬剤を使用しておらず、本来の健康な髪に近づけていくことができます!もっと多くのbefore&after写真や店内の様子などを知りたい方は、ぜひトップページをご覧くださいね☆
コメント