こんにちは、PONO店長の茂木慎一です。現在PONOでは新規のスタッフを若干名募集しています。東京・千葉・埼玉の主要駅から美容室PONOへの所要時間は以下の通りです。
駅名 | 所要時間 |
---|---|
柏駅 | 3分 |
流山おおたかの森駅 | 2分 |
北千住駅 | 25分 |
船橋駅 | 37分 |
春日部駅 | 37分 |
所在地 | 〒277-0863 千葉県柏市豊四季1007-4ハピネス豊四季101 |
勤務時間 | 平日9:45〜18:15 日祝8:45時〜17:15 |
初任給 | 28万円以上 ※社会保険・交通費含む・試用期間も適応されます |
休日について | 指定休暇可能※要相談 有給休暇あり |
PONOのスタッフにはできるだけプライベートな時間を大切にしていただき、時間や精神的な余裕を作り、技術や接客力を伸ばしていただきたいと考えています。
そこで、まずはPONOの働きやすさを支えている6つの環境についてご紹介します。
①勤務時間が短い
勤務時間は、
・平日9:45~18:15
・日曜祝日8:45~17:15
と、一般的な美容室より短くなっています。営業時間ではなく、勤務時間です。また、予約がなく、お客様がいない状態の場合は店を閉め早上がりになる日もあります。
プライベートな時間を利用して、健康管理や日常生活の充実、毎朝あなた自身の身だしなみや髪をセットする余裕を作っています。
②朝礼・終礼・ミーティングが無い
大手美容室で多くの時間をとっている【朝礼】【終礼】【ミーティング】はありません。お客様対応以外の仕事ができるだけ少なくなるようにしています。
私たちは、技術・接客マニュアルを軸にしてお客様に満足していただける『仕組み』を作っています。意識や気持ちをすり合わせるような曖昧で、スタッフに「時間の無駄だな」と感じさせるような時間は作らないようにしています。
③半個室・あなたのセット面をご用意
PONOのセット面は半個室です。基本的には、お客様と2人の空間で施術していただきます。
施術中に他の仕事を頼んだりすることもありませんし、同僚や先輩の目を気にせず仕事ができ、気兼ねなくお客様と会話し施術することができます。
もちろん、わからないことがあれば気軽に聞くことができる雰囲気ですし、詳しく作成したマニュアルも用意していますからご安心ください。
④週休2日・有給休暇・休憩時間を保障
スタッフには、労働基準法に基づいた休暇を取っていただきます。基本は週休2日です。
また、有給休暇も規定通りに『気兼ねなく取れる雰囲気』を作っています。
「美容師だから連休が無い」
「美容師だから旅行なんかいけない」
こうした常識を壊して、ゆったり休み、しっかり働ける環境をご用意しています。
⑤子育て・出産のサポート
PONOは、女性が将来を見据えて長期的に働ける場を目指しています。具体的には、
社会保険あり
産休・育休制度あり
これらの仕組みがあります。子供ができた場合に国から手当を受けたり、出産後も美容師として復職できる体制を整えています。
また、お子さんの行事に合わせて休日を取ることはもちろん、熱を出してしまった場合の急なお休みにもご対応できるよう対策しています。
⑥初任給25万円以上(試用期間を含む)
PONOの初任給は25万円以上です。交通費・社会保険を差し引いた後の手取り額が23~25万円になるよう調整していますので、高めの設定です。
スタッフとして働いていただくことが決まったその月から適応され、試用期間も同額です。
将来への不安をなくし、現在の生活に安定感を持っていただくことはサービスクオリティを大きく向上させてくれます。
だから、できるだけ高い報酬で安心して働いていただける環境を作りました。ぜひ、お客様の満足に還元してくださいね。
高度な技術不要、雑務不要、お客様に集中できる環境です
美容室PONOにご応募いただく方には、
・高度な技術
・向上心
・特別な知名度
これらを要求することはありません。
また、以下のような美容室の勤務でよくある業務・練習もありません。
・チラシ配り
・毎日のレッスン
・接客中の押し売り単価アップ
・物販アプローチ
・SNS運営の強要
・時間外労働
『お客様を大切にしたい』という気持ちだけご用意ください。私も、あなたがお客様に集中できるよう「無駄な時間」や「働きにくさ」の無い環境をご用意します。
PONOは美容室としての経営システム、集客の仕組みを深く作り込んでいます。また、技術・接客マニュアルもスタッフが安心して働けるように細部にまでこだわっています。
例えば、朝礼やミーティングなどの雑務の削減や、半個室のセット面。短い勤務時間そのものが良いサイクルを生み出すための仕組みです。
時間と心の余裕が、最高の技術と接客を生み出す
これらの仕組みはPONOで働く方の時間と心の余裕を作ります。のんびり出勤していただき、早めに帰れる。勤務中は無駄な会議もなく、半個室で回りの目を気にせずお客様と2人で納得いくまで施術ができる。
このような環境の中で活動できれば、今のあなた自身の技術力や、お客様と向き合う時間が増えて、自然にサービスクオリティが向上していきます。
つまり、すべての仕組みが【お客様の満足に集中できる環境作り】に貢献しています。
サービスクオリティがリピート率・労力の削減につながる
お客様の満足度が高まれば、自然にリピート率も高くなります。現在もPONOは常にリピートのお客様で予約が埋まっている状態です。
リピート率が高まれば広告費を削減することができ利益率も高くなります。
もちろん、チラシ配りなどの労力削減にもつながり、スタッフのやりたくない仕事を減らすこともできます。お客様対応をしていない時間へのコストも削減できますから、利益も大きくなりますね。
その分、スタッフの時間・給与にも還元することができるようになります。
良いお客様が来てくれるようになり、クレーム等のトラブルが減る
PONOのメニューを見ていただければわかると思いますが、少し高めの価格設定になっています。この価格設定を支えているのは技術や接客のサービスクオリティーです。
高めの価格設定はそれだけで良いお客様が訪れてくれる場を作ってくれます。施術の内容や、PONOのサービスを深く理解してご来店してくれます。
そのため、理不尽なクレームや例外的な対応もほとんどありません。お客様との信頼関係が自然に生まれる仕組みになっています。
仕組みが良いサイクルを生み出し成長していく
つまり、最初に作った仕組みがお店やスタッフが全体的に成長していく良いサイクルを生み出します。
①時間と心の余裕が生まれる労働環境が、技術と接客力を生み出す
②サービスクオリティーがリピート率と良いお客様とのつながりを生み出す
③利益率の高さと労働力の削減が、スタッフの時間と心の余裕を生み出す
このように、PONOを運営するためのシステムやマニュアルを作り込んだことで、スタッフの勤務時間の短さや、給与などの待遇の良さにつなげることができています。
長時間労働から生まれる負のサイクルを変えたい
美容師の長時間労働&低賃金は一般的になってしまっていますが、質の高い仕事を保つにはマイナスであることはまちがいありません。これが美容業界の常識になってしまっていることは大きな問題であり、解決すべき課題だと考えています。
上でお伝えした通り、心にゆとりがないと良い仕事はできません。自分の技術力がお客様にとって満足できるものなのか判断できなくなりますし、お客様の悩みを聞く姿勢にも影響が出てしまいます。
余裕を持ってコミュニケーションを取ってくれるスタッフが店内に1人でもいると、楽な気持ちで働けるようになることを感じた経験はありませんか?
心のゆとりがある美容師は、周りのスタッフやお客様にも良い影響を与えプラスの空気が循環します。
美容室PONOは美容師の働く場の理想として、心に余裕のあるスタッフだけで構成されているお店を目指しています。そうすることが結果的にお客様の本当のお悩みを解決できると心から信じているからです。
労働環境の悪い美容室の問題点とは?
サービスクオリティーや接客などの表面的な話の前に、労働環境の悪い美容室では2つの問題点があります。
1.価格設定とメニュー構成の時点で還元率が低い
2.効果のない広告費など無駄な出費が多すぎる
メニューが低価格すぎる上に、競争の激しいWEB広告とチラシ配りに莫大なコストを使ってしまい、スタッフの給与や労働時間にしわ寄せがきています。
具体的には、
・長時間労働、低賃金
・利益優先の思考による経営
・お客様対応以外の雑務が増える
こうしたスタッフへの負担は、現場のサービスクオリティーや接客を改善することでは変えにくいです。根本的な経営システムを改善が必要であり、それは店舗の店長や経営者が頑張って変えるべきポイントです。
私が新規スタッフ募集の前に準備したこと
そのため、私はまずメニュー価格を一般的な美容室よりも有利になるように設計し、価格に見合うサービスクオリティーと集客力を準備しました。
もちろん価格が高くなれば集客も難しくなりますし、スタッフが一定のクオリティーで施術できる環境とマニュアルを作成するのも難しくなります。
しかし、そこを考え抜いて作り込むことで今後PONOで働くスタッフ達が思いをせず、お客様の悩みや気持ちに集中して施術を行っていけるようになります。
私がSNSに力を入れているのも、広告やチラシ配りにお金をかけずに集客ができる仕組みを作ったのも、すべては自分も含めたPONOで働く人のためであり、最終的にはお客様の満足のためです。
つまり、根本にある運営・経営のシステム自体がPONOの健康を支えているわけです。
美容師が転職することのデメリット
美容師の転職には【キャリアの問題】がつきものです。
同じ美容室に長く在籍し、お客様に名前を知ってもらい、指名を受けていくことが美容師キャリアを形成していきます。転職をするということはゼロから始めるということと同義になってしまう場合さえあります。
大手美容室の場合はお客様だけでなく、他の美容師とのつながりやネットワークを持った上層部とのつながりもなくなることを意味します。
でもご安心ください。現在PONOは今後の店舗拡大を予定しており、それと同時に仲間も増えていきます。私自身もSNSでのつながりから外部との接触が多く、PONOのスタッフには希望があれば同行してもらえる環境を作ることも可能です。
自己ブランディングのためにSNSの運用を学びたいということであれば、ご希望があれ運用方法をレクチャーすることもできます。美容師としてのキャリアを積むためのPONOスタッフ限定特典だと考えてください。
また、PONOの施術内容は一般的な美容室とは大きく違う部分もあり、環境に慣れるまでの精神的不安もあるかもしれません。価格設定も高めなので「高度な技術が無ければ就職できないだろう」と思われてしまっている場合も多いです。
しかし、PONOでは高度な技術が必須ではありません。施術しやすい薬剤を利用し、細かく設定されたマニュアルをご用意してます。接客や運営のルールさえ覚えていただければ、問題なく働ける環境があります。美容師免許をお持ちであれば誰でもご応募いただけます。
PONOの労働環境として実現したいこと
最後に、PONOの3つの経営目標をお伝えさせていただきます。
①1人でも多くの髪の悩みを改善する
②地域1番の労働環境
③福利厚生の充実
この3つの目標を一緒に達成してくれるスタッフを募集しています。お客様を大切にしてくれる方、ゆったりした環境で心に余裕を持って働きたい方はぜひご連絡ください。
今回の募集はPONO1号店での新規スタッフの募集となります。スターティングメンバーとしてPONOに訪れるお客様を大事にしていただける方のご応募をお待ちしています。
まずは、以下の応募フォーム、またはLINEからご連絡いただきお会いする日時を決めましょう。履歴書は不要です。
面接では現在の労働環境や今後のキャリアについてお話しし、PONOがあなたにとってプラスになれるかどうかを考えていきます。
募集人数は2~3名です
この募集はPONO1号店に勤務していただくスタッフ2~3名です。
定員に達し次第募集を締め切ります。
次回の募集は2号店出店後の予定なってしまいますので、ご応募はお早めにお願いいたします。
応募要項・詳細
必要資格 | 美容師免許 |
勤務地 | 千葉県柏市豊四季1007-4 美容室PONO |
勤務時間 | 平日 9:45~17:15 日曜祝日 8:45~16:15 |
給与 | 25万円~ ※試用期間含む |
※女性歓迎です
ご応募は以下のフォームからお願いいたします。
応募フォーム
現在の労働環境に疑問を感じている方は、ご相談いただくつもりでご連絡ください。
応募方法は、LINE、メールフォーム、電話をお使いいただけます。LINEが一番早くご対応できますので優先的にご利用くださると嬉しいです。
必要事項
ご応募の際は以下の必要事項を記入してご連絡ください。
①お名前
②年齢
③ご住所
④職歴
⑤志望動機
⑥得意、不得意な技術
応募はこちらから
メール応募フォーム
最後に:「PONOスタッフのルール」
最後までお読みいただきありがとうございます。
ここまでにお伝えしたように、美容室PONOの営業時間は短く、一般的な給与よりも高くなっています。その理由は、雇用環境がお客様の満足に直接影響を及ぼし、さらに美容室の経営そのものにも大きく関わってくるからです。
※給与や勤務時間などの詳細については上で明記していますのでご確認ください。
PONOには朝礼・終礼やミーティングは基本ありませんが、悩みごとがあればご相談いただける環境があります。私がもともとインスタグラムなどのSNS運用を得意としていますから、キャリアの積み方をレクチャーすることもできます。
もちろん、周りのスタッフの目を気にせずに、あなた自身の力で技術や経験を積み上げたいという場合にも、半個室のセット面という環境があれば集中できるはずです。
PONOは今後、店舗を増やす予定です。今回は応募することができない場合も、ゆったりと働ける美容室があるんだということ覚えていていただけると嬉しいです。あなたが美容室を続けることを辛いと感じたときに、お力になれればと思っています。
もし、PONOで働くことやPONOの労働環境にご興味があれば、2〜3名という少ない募集とはなりますがぜひ応募してください。お店でじっくり話をしましょう。
さいごに、PONOのスタッフになる方に10個のお願いがあるので、ここにまとめておきます。一度読んでからご応募いただければと思います。
1.お客様の悩みに向き合ってほしい
2.人との繋がりを大切にしてほしい
3.マニュアルを守ってほしい
4.陰口を言わないでほしい
5.他人のせいにしないでほしい
6.できるだけ明るくいてほしい
7.仕事とプライベートを充実させてほしい
8.無理のない働き方をしてほしい
9.できるできないより、どうしたらできるか考えてほしい
10.物を大切にしてほしい
当たり前のことばかりですが、ゆったりと働ける環境がなければ達成するのは意外と難しいです。この目標が達成できるように、私もPONOの労働環境をさらに改善し、スタッフが気持ちよく働ける美容室を頑張って作っていきます。
それでは、ご応募お待ちしております。未来のPONOスタッフと会えることを楽しみにしています!
茂木慎一